釣り PR

ビッグベイトラッピング(スレイジ)のインプレ!ビッグベイト収納にオススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ビッグベイトの釣りって楽しいんだけど、

  • ルアーボックスのサイズをビッグベイトのために大きくする必要がある
  • ビッグベイトを持って行ったとしても、数投だけのときもある

と、いろいろ気を遣うんよな。

その中でも、なんと言っても持ち運びが面倒なのが困る。下手すりゃカバンを変えないと行けなくなるし…。

ビッグベイトの持ち運びのストレスを解消したい!!

このような方にオススメなのが、スレイジから販売されているビッグベイトラッピングです。

へたっぴ

こんにちは、へたっぴ(@hetappi_blog)です。

今回はスレイジのビッグベイトラッピングをインプレしていきます!

本記事の内容
  • ビッグベイトラッピングのインプレ
  • 他社のラップ式ルアー収納と比較しつつボクなりの使い分けを紹介

【スレイジ】ビッグベイトラッピングのインプレ

ビッグベイトラッピング

ボクが実際にビッグベイトラッピングを使って感じたことは「値段はするけど、めっちゃ良いルアー収納に出会えた。」というもの。要するに、価格が少し気になるが商品のクオリティに関しては文句なしということです。

具体的にいうと、ボクが思うビッグベイトラッピングの良い点は以下の2点が挙げられます。

  1. ハネモノやギル系ビッグベイトといった幅の大きいルアーにも対応
  2. ルアーを収納したままバッグにぶら下げることができる

ハネモノやギル系ビッグベイトといった幅の大きいルアーにも対応

ビッグベイトラッピング

正直なトコロ、個人的には値段がどうしてもネックに感じるのでビッグベイトラッピングをメインに使うことはありません。

ですが、それでも敢えてビッグベイトラッピングを使いたいシチュエーションがあります。

それは、ハネモノやギル系ビッグベイトといった幅の広いルアーを収納するとき。この状況に関してはビッグベイトラッピング(もしくはAbuルアーラップ)の出番です。

普段ボクがビッグベイト収納に使っているのは、リョウケのスルッパ。シンプル設計で使いやすく、とにかくコスパが素晴らしいのが特徴です。

しかし、このスルッパには幅の広いルアーを収納するのが苦手という弱点があります。

この弱点を解消してくれるのがビッグベイトラッピング(もしくはAbuルアーラップ)ということです。

へたっぴ

ということなので、ボクはビッグベイトラッピングの中でも幅が広いモデルの「Wide SIZE(ワイドサイズ)」を導入しています!

これならハネモノやギル系ビッグベイトも問題ありません!

ルアーを収納したままバッグにぶら下げることができる

ビッグベイトラッピング

ビッグベイトラッピングには、バッグやパンツに引っ掛けて持ち運びができるようにデザインされた「ゲームタイプ」というモデルがあります。

このデザインのおかげでビッグベイトをバッグに入れる必要がなくなるので、持ち物が制限される陸っぱりでは特に重宝してくれます。

1つ注意なのは、ビッグベイトラッピング(ゲームタイプ)にカラビナは付属していないということ(カラビナを通す穴だけがあいています)。

ビッグベイトラッピングをぶら下げるカラビナは各自で用意しましょう。

スポンサーリンク

スレイジ(ビッグベイトラッピングの販売元)について

今回の主役であるビッグベイトラッピングの販売元は「スレイジ」というブランド。
※正確にいうと、「合同会社TD-WORKS」という会社がプロデュースしているスレイジというブランドです。

スレイジ(合同会社TD-WORKS)は2020年に立ち上がったばかりなので認知度は低いかもしれませんが、新参者ならではの着眼点からビッグベイトラッピングのような「そうそう!こんなのがあれば嬉しいんよね。」と言った商品を生み出しているメーカーです。

へたっぴ

「これからどんな商品を生み出すんだろう?」とすでにワクワクしています!

ビッグベイトラッピングのスペック(サイズ・種類・価格)

ビッグベイトラッピング
ビッグベイトラッピングのパッケージ。(ラッピング(wrapping)のスペルが間違えていると思うのはボクだけでしょうか…?)
ビッグベイトラッピング
素材はPVC(ポリ塩化ビニル)。浮き輪やビーチボールなどと同じ素材ですね。

種類ビッグベイトラッピング
(ストレージタイプ)
ビッグベイトラッピング
(ゲームタイプ)
タイラバラッピング
サイズ4タイプ(S,M,L,W)4タイプ(S,M,L,W)1タイプ(160mm × 90mm)
価格(税込)1,650円〜2,090円1,980円〜2,420円1,650円
入数1枚1枚1枚

サイズ

ビッグベイトラッピングのサイズ展開は、ストレージタイプ・ゲームタイプ共通で

  1. Sサイズ
  2. Mサイズ
  3. Lサイズ
  4. W(ワイド)サイズ

の4種類。

具体的なサイズは、以下の通り。

ストレージタイプ(幅 × 高さ)
  • Sサイズ・・・195mm × 90mm
  • Mサイズ・・・255mm × 95mm
  • Lサイズ・・・322mm × 115mm
  • Wサイズ・・・226mm × 127mm
ゲームタイプ(幅 × 高さ)
  • Sサイズ・・・193mm × 110mm
  • Mサイズ・・・255mm × 115mm
  • Lサイズ・・・330mm × 135mm
  • Wサイズ・・・228mm × 147mm

へたっぴ

ストレージタイプとゲームタイプでは若干サイズに違いがありますが、入れられるルアーのサイズ感は変わりません!

スレイジのインスタにはルアーを収納した様子をUPされているので、「どのサイズを選べばいいかな?」と疑問を持っている方はぜひチェックしてみてください(ちなみにジョインテッドクロー178はSサイズで対応できます)。

スレイジのインスタ

スポンサーリンク

価格

スレイジのビッグベイトラッピングの価格は以下の通り。

ストレージタイプ(税込)
  • Sサイズ・・・1,650円
  • Mサイズ・・・1,870円
  • Lサイズ・・・2,090円
  • Wサイズ・・・1,980円
ゲームタイプ(税込)
  • Sサイズ・・・1,980円
  • Mサイズ・・・2,200円
  • Lサイズ・・・2,420円
  • Wサイズ・・・2,310円

ビッグベイトラッピングは1枚で約1,600円〜2,400円程度。その値段で新品のルアーが買えると考えると、決して安い買い物とは言えないのかなあと思います。

しかし、ビッグベイトラッピングの性能や見た目の高級感といったクオリティは申し分なし。所有することでの満足度は高いんじゃないかなと感じます。

このあたりをどう捉えるかで、その値段を払う価値があるかを判断してもらえればと思います。

へたっぴ

冒頭でもお伝えしましたが、ボクはコスパに優れたスルッパをメインに使って、スルッパが苦手な幅の広いルアーの収納にビッグベイトラッピングを使っています!

要するに、ビッグベイトラッピングを全ルアーの収納に導入するのは価格的にナシと判断したということです。

ビッグベイトラッピングのクオリティは素晴らしいんやけど、さすがにチョット高いかな〜。

ぶら下げチューンをしたスルッパ
※画像をタップするとスルッパのインプレ記事へ進めます。

スルッパも簡単にぶら下げチューンできるしね。

『インプレ』ビッグベイトラッピングの【ゲームタイプ・ワイドサイズ】を購入

ビッグベイトラッピング

ボクはスルッパをメインに使っているので、スルッパが苦手な幅のあるルアー収納に向いているビッグベイトラッピングのゲームタイプのW(ワイド)サイズを購入することにしました。

今回は、インプレと実際にルアーを収納した様子を以下の4セクションに分けてお届けします。

  1. 【注意】ビッグベイトラッピングにカラビナは付属していない
  2. 細部にまでこだわり抜かれたクオリティ
  3. ロッドにルアーを付けたままラッピングすることが可能
  4. 【ワイドサイズの実力】実際にルアーを入れてみた

【注意】ビッグベイトラッピングにカラビナは付属していない

ビッグベイトラッピング

まず初めに少し驚いたのは、ゲームタイプにはぶら下げる用の穴があいているだけであってカラビナは付属していないということ。これには思わず「マジか。ってことはストレージタイプとの値段の差って穴だけ?」と呟いてしまいました。

カラビナ単体もスレイジから販売されている(Mサイズ440円・Lサイズ550円)ので、欲しい方は別途追加で購入するようにしましょう(ボクは100均でいいかな)。

スポンサーリンク

細部にまでこだわり抜かれたクオリティ

ビッグベイトラッピング
ビッグベイトラッピング

ロゴ刺繍やボタンの刻印など、ビッグベイトラッピングには細部までこだわりが詰め込まれています。

このあたりのクオリティの高さは流石の一言。この質の高さは所有する喜びにつながりますね。

へたっぴ

ビッグベイトラッピングのクオリティは本当に素晴らしい!

ロッドにルアーを付けたままラッピングすることが可能

ビッグベイトラッピング

ビッグベイトラッピングはルアーをロッドに付けたままラッピングすることができます。

これにより、

  1. ルアーやロッド、リールを保護できる
  2. タックルを複数本持ち運ぶときや車などに収納する場合に他のルアーやラインと絡まなくなる

といったメリットがあります。

しかしロッドにルアーを付けたままラッピングできる商品に限定すると、Abuルアーラップの方が値段も安くてオススメなのが現実。ビッグベイトラッピングがファーストチョイスになるかと聞かれると「うーん…。」なのかもしれません。

へたっぴ

一部分だけを切り取って比較するとビッグベイトラッピングはあまり良くないのかなと思われるかもしれませんが、ビッグベイトラッピングの良いところは、ルアー収納に必要な要素をすべて兼ね揃えているという総合力の高さだと思います!

ま、そのぶん値段は高いけどね。笑

スポンサーリンク

【ワイドサイズの実力】実際にルアーを入れてみた

ビッグベイトラッピング

最後は、実際にルアーを収納してみた様子をチェックしていきます。

今回は、以下の3つのルアーで試していきます。

  1. ジョンテッドクロー178(ガンクラフト)
  2. ダッジ(レイドジャパン)
  3. エスフラット(エバーグリーン)

ジョンテッドクロー178(ガンクラフト)

まずは「THE・ビッグベイト」ともいえるジョインテッドクロー178(ガンクラフト)。ビッグベイトの釣りをする人で持っていない方はいないと言っても過言ではない有名ルアーです。

ビッグベイトラッピング

ご覧のとおり、ビッグベイトラッピングのワイドサイズにジョインテッドクロー178は余裕で収納することができました。

ジョインテッドクロー178クラスのビッグベイトは、だいたい問題なく収納できることでしょう。

ダッジ(レイドジャパン)

次は、レイドジャパンのダッジ。ハネモノブームの火付け役とも言える大人気ルアーです。

ダッジは幅が広いルアーなのでスルッパに収納するとき少し苦戦しましたが、ビッグベイトラッピングはどうでしょう?

ビッグベイトラッピング

この通り、「ちゃんと収納できるかなあ」という不安は全く要りませんでした。

やはり、ビッグベイトラッピングはハネモノのように幅が広いルアーを収納するのにぴったりです。

スポンサーリンク

エスフラット(エバーグリーン)

最後に試すのはエバーグリーンのエスフラット(145mm)。ちょっと昔のルアーなので知らない方もいるかもしれませんが、簡単にいうと幅の広いギル系ビッグベイトです。

ビッグベイトラッピング

エスフラットも例に漏れず問題なく収納可能。やはり幅の広いワイドサイズの収納力は流石です。

へたっぴ

バス釣りに関して言えばビッグベイトラッピングのワイドサイズならば、基本的に収納に困るルアーは少ないと思いました!

さいごに

今回はスレイジから販売されているビッグベイトラッピング(ゲームタイプ)のワイドサイズをインプレしました。

ビッグベイトラッピングは本当に完成度が高いので、性能面での不満はありません。何度も繰り返して申し訳ないですが、ネックなのは価格面だけです。

このあたりはルアー収納ケースにどこまでの質を求めるかによって感じ方が変わると思いますので、あとは各自で判断してもらえればと思います。

RELATED POST